山梨県/Yamanashi
-
河口浅間神社/Kawaguchi Asama Shrine
山梨県南都留郡にある神社。全国にある浅間神社の1つ。富士山の北麓で御坂山地を背負い、河口湖越しに富士山と対峙して鎮座す…
-
富士山/Mount Fuji
山梨県と静岡県にまたがる活火山。標高3776.24 mで、その優美な風貌は日本国外でも日本の象徴として広く知られている。数多く…
-
新倉山浅間公園/Arakurayama Sengen Park
山梨県富士吉田市にある公園。新倉山の中腹にあり、広さ約4.3ヘクタールの園内に約650本の桜(ソメイヨシノ)と戦没者忠霊塔…
-
甲府駅/Kofu Station
山梨県甲府市にある東日本旅客鉄道(JR東日本)、東海旅客鉄道(JR東海)の駅。当駅の所属線となっている中央本線と、当駅を…
-
TRAIN SUITE 四季島/Train Suite Shiki-shim…
東日本旅客鉄道(JR東日本)が2017年から運行を開始した周遊型臨時寝台列車(クルーズトレイン)。使用車両は、本列車専用に…
-
カシオペア/The Cassiopeia
東日本旅客鉄道(JR東日本)、IGRいわて銀河鉄道(IGR)、青い森鉄道(青鉄)および北海道旅客鉄道(JR北海道)が1999年から…
-
115系電車/115 Series Electric Car
日本国有鉄道(国鉄)が設計・製造した近郊形直流電車。寒冷地区・急勾配路線での運用を目的にした近郊形車両で1963年から198…
-
117系電車/117 Series Electric Car
日本国有鉄道(国鉄)が1979年から製造した直流近郊形電車。1979年から1986年にかけて、主に老朽化した153系の代替用として21…
-
211系電車/211 Series Electric Car
1985年に登場した直流近郊形電車。当初は日本国有鉄道(国鉄)が、国鉄分割民営化後は東日本旅客鉄道(JR東日本)、東海旅客…
-
253系電車/253 Series Electric Car
東日本旅客鉄道(JR東日本)の直流特急形車両。成田国際空港へのアクセス特急「成田エクスプレス」の専用車両として1991年に…