お城/Castle
-
犬山城/Inuyama Castle
愛知県犬山市にある日本の城。尾張国と美濃国の境にあり、木曽川沿いの高さ約88メートルほどの丘に築かれた平山城。現在は天…
-
姫路城/Himeji Castle
兵庫県姫路市にある日本の城。江戸時代初期に建てられた天守等の主要建築物が現存し、国宝や重要文化財に指定されている。ま…
-
二条城/Nijo Castle
京都府京都市にある江戸時代に造営された日本の城。現在の名称は、元離宮二条城(もとりきゅうにじょうじょう)。京都市街の…
-
広島城/Hiroshima Castle
広島県広島市にある日本の城。毛利輝元が太田川河口のデルタ地帯に築いた平城。東西南北約1kmの広い区画を持ち、西日本でも有…
-
大坂城/Osaka Castle
大阪府大阪市にある日本の城。別名、錦城(きんじょう、金城)。「太閤はんのお城」と親しみを込めて呼ばれることもあるが、…
-
高知城/Kochi Castle
高知県高知市にある日本の城。別名鷹城(たかじょう)。江戸時代には土佐藩の藩庁が置かれた。土佐藩初代藩主・山内一豊によ…
-
岡山城/Okayama Castle
岡山県岡山市にある日本の城。別名は烏城(うじょう)、金烏城(きんうじょう)とも呼ばれる。戦国時代に、宇喜多氏が本拠と…
-
松本城/Matsumoto Castle
長野県松本市にある日本の城。松本城と呼ばれる以前は深志城(ふかしじょう)といった。市民からは烏城(からすじょう)とも…
-
白石城/Shiraishi Castle
宮城県白石市にある日本の城。主として仙台藩伊達氏の支城として用いられ、片倉氏が代々居住した。九州の八代城などと並んで…
-
鶴ヶ城/Tsuruga Castle
福島県会津若松市にある日本の城。地元では鶴ヶ城と呼ばれるが、地元以外では若松城と呼ばれることが多い。会津藩の政庁とし…