お城/Castle
-
弘前城/Hirosaki Castle
青森県弘前市にある日本の城。江戸時代に建造された天守や櫓などが現存し国の重要文化財に指定されている。江戸時代には津軽…
-
熊本城/Kumamoto Castle
熊本県熊本市に築かれた安土桃山時代から江戸時代の日本の城。別名「銀杏城(ぎんなんじょう)」。加藤清正が中世城郭を取り…
-
唐津城/Karatsu Castle
佐賀県唐津市にある日本の城。松浦川の右岸には虹の松原(国の特別名勝)が広がり、満島山を中心に鶴が翼を広げたように見え…
-
ロックハート城/Lockheart Castle (Museum)
群馬県吾妻郡にある石の博物館。敷地内には移築されたロックハート城や石造りの教会などがあり、中世ヨーロッパの街並みを再…
-
彦根城/Hikone Castle
滋賀県彦根市にある日本の城。江戸時代には彦根藩の政庁が置かれた。天守が国宝指定された5城のうちの一つ。江戸時代初期、現…
-
金沢城/Kanazawa Castle
石川県金沢市にある日本の城。江戸時代には加賀藩主前田氏の居城だった。城址は国の史跡に指定されており、城址を含む一帯は…
-
首里城/Shuri Castle
那覇港を見下ろす丘陵地あったグスク(御城)の城趾。琉球王朝の王城で、沖縄県内最大規模の城であった。現在は首里城公園と…
-
岐阜城/Gifu Castle
岐阜県岐阜市の金華山にある日本の城。織田信長が、斎藤龍興から奪取した稲葉山城の縄張りを破却して、新たに造営したものが…
-
清洲城/Kiyosu Castle
愛知県清須市にある日本の城。尾張国の中心部に位置し、一時期尾張国の守護所として栄えた。織田信長の城として知られ、この…
-
松江城/Matsue Castle
島根県松江市に築かれた江戸時代の日本の城。別名・千鳥城。現存天守は国宝、城跡は国の史跡に指定されている。江戸時代には…