東海旅客鉄道(JR東海)の特急形気動車。JR東海発足後の新形式第1号であり、「ワイドビュー」を最初に冠した車両でもある。1989年から高山本線の特急「ひだ」に使用され、1992年からは紀勢本線の特急「南紀」にも使用されている。本系列で運用される特急列車の名称には、頭に「ワイドビュー」が冠されている。この「ワイドビュー」は、その後新型特急電車が投入された「しなの」や「伊那路」、「ふじかわ」にも冠されるようになった。
参考URL:ウィキペディア
写真提供:Railstation.net
English page
運用期間/In service: 1989-
運用者: JR東海/Operators: JR Central
最高速度/Maximum speed: 120km/h