京都府京都市にある神社。正式名称は賀茂御祖神社。賀茂別雷神社(上賀茂神社)とともに賀茂氏の氏神を祀る神社であり、両社は賀茂神社(賀茂社)と総称される。両社で催す賀茂祭(通称 葵祭)で有名。本殿には、右に賀茂別雷命(カモワケイカヅチノミコト)の母の玉依姫命(タマクシヒメ)、左に玉依姫命の父の賀茂建角身命(カモタケツヌミノミコト)を祀るため「賀茂御祖神社」と呼ばれる。「古都京都の文化財」の一部として、ユネスコの世界遺産に登録されている。
参考URL:ウィキペディア
写真提供:写真AC
English page
京都府京都市/kyoto city, Kyoto prefecture