久能山東照宮/Kunozan Toshogu Shrine
久能山東照宮の写真

久能山東照宮/Kunozan Toshogu Shrine

静岡県静岡市にある神社。徳川家康が1616年に死去した後、その遺骸は遺命によって久能山に葬られた。2代将軍・秀忠により、1617年に久能山東照宮の社殿が造営。家康の遺命は久能山への埋葬および日光山への神社造営であったため、日光東照宮もほぼ同時期に造営が始まっている。3代将軍・家光の代に久能山の整備が行われ、社殿以外の薬師堂、神楽殿、楼門などが増築された。

参考URL:ウィキペディア
English page

静岡県静岡市/Shizuoka city, Shizuoka prefecture

久能山東照宮/Kunozan Toshogu Shrine久能山東照宮のイラスト1−2

東照宮(栃木県)/Toshogu Shrine (Tochigi prefecture)東照宮のイラスト

関連するイラスト/Related pictures

  1. 尾山神社の写真

    尾山神社/Oyama Shrine

  2. 浜松城の写真

    浜松城/Hamamatsu Castle

  3. 三嶋大社/Mishima Taisha (Shrine)

  4. EF510形電気機関車の写真1

    EF510形電気機関車/Class EF510 Electric Locomotive

  5. 出雲大社/Izumo Taisha (Shrine)

  6. 三光稲荷神社/Sanko Inari Shrine