愛媛県今治市にある日本の城。別称「吹揚城(吹上城)」。1602年、藤堂高虎によって築城開始され、1604年に完成した。構造は、三重の堀に海水を引き入れた特異な構造で、当時は海から堀へ直接船で入ることができるなど海上交通の要所今治らしく海を最大限に活用した城となっている。日本三大水城の一つに数えられている。石垣と内堀がほぼ江戸時代の姿を残している。
参考URL:ウィキペディア
写真提供:写真AC
English page
愛媛県今治市/Imabari city, Ehime prefecture