北斗星/Hokutosei
北斗星の写真

北斗星/Hokutosei

東日本旅客鉄道(JR東日本)、IGRいわて銀河鉄道(IGR)、青い森鉄道(青鉄)および北海道旅客鉄道(JR北海道)が1988年から運行していた寝台特別急行列車。食堂車やロビーカー、個室寝台を連結し、初めて東京と北海道を乗り換えなしで直行する「日本初の豪華寝台特急」ともいわれた。定期運行当時、走行距離 1,214.7 kmはJRグループが運行する定期旅客列車として最長距離であった。車両の老朽化や北海道新幹線の走行試験が始まることなどを理由に、2015年に定期運行を終了した。

参考URL:ウィキペディア
写真提供:Railstation.net
English page

運用期間/In service: 1988-2015
運用者: JR北海道, JR東日本, IGR, 青鉄/Operators: JREast, Iwate Galaxy Railway, Aoimori Railway

北斗星/Hokutosei
EF510形電気機関車/Class EF510 Electric LocomotiveEF510形電気機関車のイラスト2

DD51形ディーゼル機関車/Class DD51 Diesel LocomotiveDD51形ディーゼル機関車のイラスト2-2

客車/Passenger car24系客車のイラスト1

関連するイラスト/Related pictures

  1. 浅草寺/Sensoji Temple

  2. 小樽運河の写真

    小樽運河/Otaru Canal

  3. 歌舞伎町の写真2

    歌舞伎町/Kabukicho

  4. サフィール踊り子の写真

    E261系電車/E261 Series Electric Car

  5. 小田急70000形電車の写真

    小田急70000形電車/Odakyu 70000 series Electric Car

  6. 蔵王の樹氷の写真

    蔵王連峰/Zao Mountains