名古屋鉄道(名鉄)が1961年から2009年まで運用した電車。日本では初めて、運転台を2階に設置した上で最前部に展望席を設けた車両(展望車)で、「パノラマカー」という愛称がつけられた。長期間にわたり名鉄を代表するシンボル的な車両として扱われ、鉄道ファンからは「名鉄不朽の名車」、「永遠の名車」、「伝説の名車」ともいわれている。
参考URL:ウィキペディア
写真提供:Railstation.net
English page
運用期間/In service: 1961-2009
運用者: 名鉄/Operators: Meitetsu
最高速度/Maximum speed: 110km/h