岡山県高梁市にある地区。石州瓦とベンガラ漆喰壁の赤い町並みで知られ、歴史的町並みの残る6.4ヘクタールの範囲が重要伝統的建造物群保存地区として選定されている。。幕末頃から明治時代にかけては、銅鉱とともに、主に美術工芸用の磁器の絵付け・漆器、神社仏閣に多用された、ベンガラ(酸化第二鉄)における日本唯一の巨大産地として繁栄を極めた。現在は周遊型観光ができる産業遺産となった。
参考URL:ウィキペディア
写真提供:岡山観光連盟
English page
岡山県高梁市/Takahashi city, Okayama prefecture