京都府宮津市の宮津湾と内海の阿蘇海を南北に隔てる全長3.6キロメートルの湾口砂州。日本三景の一つであり、京都市を除いた京都府内の観光地で第1位である。宮津湾の砂が海流によって運ばれ、阿蘇海の海流にぶつかることにより、海中にほぼ真っ直ぐに砂が堆積したことにより形成された。天橋立ビューランドの展望台から「股のぞき」で天橋立を見ると龍が天へ舞い上がる様に見える。
参考URL:ウィキペディア
写真提供:写真AC
English page
京都府宮津市/Miyazu city, Kyoto prefecture