福岡県太宰府市にある神社。無実の罪で太宰府に左遷され、亡くなった菅原道真公を祀る天満宮の一つ。「学問の神様」として知られ、受験シーズンは学生や家族連れで特ににぎわう。初詣の際には九州はもとより日本全国から毎年200万人以上の参詣者がある。樹齢1000年を超えるとされる白梅(飛梅)が本殿前の左近(本殿に向かって右側)に神木として植えられている。京都の北野天満宮とともに全国天満宮の総本社とされ、また菅公の霊廟として篤く信仰されている。
参考URL:ウィキペディア
写真提供:写真AC
English page
福岡県太宰府市/Dazaifu city, Fukuoka prefecture