妙満寺/Myomanji Temple

妙満寺/Myomanji Temple

京都府京都市にある顕本法華宗の総本山。山号は妙塔山。インド・ブッダガヤ大塔を模した仏舎利塔が境内にそびえたつ。安土桃山時代から江戸時代にかけて、争乱などにより、移転と再建を繰り返した。近年、門前に3000株のツツジが植えられ、花の寺として親しまれている。春の桜、初夏のツツジ、秋の紅葉など四季折々の風景を楽しむことができる。

参考URL:ウィキペディア
写真提供:京都の無料写真素材
English page

京都府京都市/Kyoto city, Kyoto prefecture

妙満寺/Myomanji Temple
ツツジ/Azalea妙満寺のイラスト1−2

関連するイラスト/Related pictures

  1. 瑞龍寺の写真

    瑞龍寺/Zuiryuji Temple

  2. EF81形電気機関車/Class EF81 Electric Locomotive

  3. 0系新幹線電車/0 Series Shinkansen

  4. 銀閣寺/Ginkakuji Temple (Silver Pavilion)

  5. C62形蒸気機関車/Class C62 Steam Locomotive

  6. 山寺(立石寺)/Yamadera (Risshakuji Temple)