山梨県と静岡県にまたがる活火山。標高3776.24 mで、その優美な風貌は日本国外でも日本の象徴として広く知られている。数多くの芸術作品の題材とされ芸術面で大きな影響を与えた。古来霊峰とされ、特に山頂部は浅間大神(アサマノオオカミ)が鎮座するとされたため、神聖視された。現在、富士山周辺には観光名所が多くある他、夏季シーズンには富士登山が盛んである。「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」として、ユネスコの世界遺産に登録されている。
参考URL:ウィキペディア
写真提供:静岡県富士市
English page
山梨県・静岡県/Yamanashi & Shizuoka prefectures
富士山/Mount Fuji
ダイヤモンド富士/Diamond Fuji
富士山本宮浅間大社/Fujisan Hongu Sengen Taisha (Shrine)