平安神宮/Heian Jingu (Shrine)

平安神宮/Heian Jingu (Shrine)

京都府京都市にある神社。1895年、桓武天皇の平安遷都1100年祭を記念し桓武天皇を祭神として創建された。また皇紀2600年にあたる1940年に、平安京で過ごした最後の天皇である第121代孝明天皇も祭神に加えられた。平安神宮では桓武天皇と孝明天皇の2柱を主祭神としている。社殿は平安京の大内裏の正庁である朝堂院を縮小(長さ比で約8分の5)して復元されている。

参考URL:ウィキペディア
写真提供:写真AC
English page

京都府京都市/Kyoto city, Kyoto prefecture

平安神宮/Heian Jingu (Shrine)平安神宮のイラスト1−2

関連するイラスト/Related pictures

  1. DF200系ディーゼル機関車の写真

    DF200形ディーゼル機関車/Class DF200 Diesel Locomotive

  2. JR宇治駅/JR Uji Station

  3. 明治神宮/Meiji Jingu (Shrine)

  4. 金刀比羅宮の写真2

    金刀比羅宮/Kotohiragu (Shrine)

  5. 靖国神社/Yasukuni Shrine

  6. EF210形電気機関車/Class EF210 Electric Locomotive