栃木県日光市の神社。江戸幕府初代将軍・徳川家康を神格化した東照大権現(トウショウダイゴンゲン)を祀る。日本全国の東照宮の総本社的存在。正式名称は地名等を冠称しない「東照宮」であるが、他の東照宮との区別のために、「日光東照宮」と呼ばれることが多い。東照宮の建物には、多様な動物の木彫像が多くみられる。中でも、眠り猫や「見ざる、言わざる、聞かざる」の三猿が有名。輪王寺、二荒山神社とともに「日光の社寺」としてユネスコの世界遺産に登録されている。
参考URL:ウィキペディア
写真提供:ゆんフリー写真素材集
English page
栃木県日光市/Nikko city, Tochigi prefecture