東京タワー/Tokyo Tower
東京タワーの写真2

東京タワー/Tokyo Tower

東京都港区にある総合電波塔の愛称。正式名称は日本電波塔(にっぽんでんぱとう)。1958年12月竣工。東京のシンボル・観光名所として知られる。高さは333mあり、自立式鉄塔としては東京スカイツリーに抜かれるまでの約51年半、日本一の高さであった。東京近辺を目的地とする修学旅行などにおける定番の行き先として定着している。開業翌年の1959年に来塔者513万人を記録。一時落ち込みはあったが、現在は年間300万人が来塔している。

参考URL:ウィキペディア
写真提供:ぱくたそ
English page

東京都港区/Minato-ku, Tokyo metropolis

東京タワー/Tokyo Tower東京タワーのイラスト1−3

増上寺/Zojoji Temple増上寺のイラスト2

東京スカイツリー/Tokyo Skytree東京スカイツリー(浅草)のイラスト

関連するイラスト/Related pictures

  1. 城崎温泉/Kinosaki Onsen (Hot spring town)

  2. 117系電車/117 Series Electric Car

  3. 吹屋ふるさと村の写真

    吹屋ふるさと村/Fukiya Furusato Village

  4. E233系電車の写真

    E233系電車/E233 Series Electric Car

  5. 神戸北野異人館街/Kobe Kitano Ijinkan-gai

  6. D51の写真

    D51形蒸気機関車/Class D51 Steam Locomotive