浅草寺/Sensoji Temple

浅草寺/Sensoji Temple

東京都台東区にある東京都内最古の寺院。観音菩薩を本尊とすることから「浅草観音」あるいは「浅草の観音様」と通称され、広く親しまれている。全国有数の観光地で、参拝客数は常に全国トップ10に収まっている。表参道入口に雷門がある。向かって右の間に風神像、左の間に雷神像を安置することから正式には「風雷神門」というが「雷門」の通称で通っている。門内には松下電器産業(現パナソニック)寄贈の大提灯がある。

参考URL:ウィキペディア
写真提供:街画ガイド
English page

東京都台東区/Daito-ku, Tokyo metropolis

浅草寺/Sensoji Temple
雷門/Kaminarimon Gate浅草寺のイラスト

東京スカイツリー/Tokyo Skytree東京スカイツリー(浅草)のイラスト

関連するイラスト/Related pictures

  1. 三十三間堂/Sanjusangendo Temple

  2. 慶應義塾大学の写真

    慶應義塾大学/Keio University

  3. C11形蒸気機関車の写真

    C11形蒸気機関車/Class C11 Steam Locomotive

  4. 法隆寺の写真

    法隆寺/Horyuji Temple

  5. E7・W7新幹線の写真

    E7系・W7系新幹線電車/E7 & W7 Series Shinkansen

  6. 国営昭和記念公園の写真

    国営昭和記念公園/Showa Memorial Park