箱根登山鉄道/Hakone Tozan Railway
箱根登山鉄道の写真

箱根登山鉄道3000形電車/Hakone Tozan 3000 series Electric Car

箱根登山鉄道が2014年から営業運行を開始した旅客用電車。箱根登山鉄道では初となるVVVFインバータ制御を採用し、すでに登場している2000系サン・モリッツ号と連結することによって、繁忙期には全列車を3両編成とするために登場した車両。姉妹鉄道提携を結んでいるレーティッシュ鉄道が走っているスイスにちなんで、スイスで使用されているロマンシュ語の挨拶から「アレグラ号」という愛称が設定された。

参考URL:ウィキペディア
写真提供:箱根登山鉄道
English page

運用期間/In service: 2014-
運用者: 箱根登山鉄道/Operators: Hakone Tozan Railway
最高速度/Maximum speed: 55km/h

箱根登山鉄道3000形電車/Hakone Tozan 3000 series Electric Car箱根登山鉄道3000形電車のイラスト

紫陽花/Hydrangeaアレグラ号と紫陽花のイラスト

小田急70000形電車/Odakyu 70000 series Electric Car小田急70000形電車のイラスト

関連するイラスト/Related pictures

  1. 下鴨神社の写真

    下鴨神社/Shimogamo Shrine

  2. 東京メトロ2000系電車の写真

    東京メトロ2000系電車/Tokyo Metro 2000 series Electric Car

  3. 名鉄2200系電車の写真

    名鉄2200系電車/Meitetsu 2200 series Electric Car

  4. 883系電車の写真

    883系電車/883 Series Electric Car

  5. E751系電車の写真

    E751系電車/E751 Series Electric Car

  6. 225系電車の写真

    225系電車/225 Series Electric Car