軍艦島/Gunkanjima (Hashima Island)

軍艦島(端島)/Gunkanjima (Hashima Island)

長崎県長崎市にある島。軍艦島の通称で呼ばれている。明治時代から昭和時代にかけて海底炭鉱によって栄え、1960年代には東京以上の人口密度を有していた。日本初の鉄筋コンクリート造の高層集合住宅がある。1974年の閉山にともなって島民が島を離れてからは、無人島である。2015年、軍艦島を構成遺産に含む「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」が世界文化遺産に登録された。

参考URL:ウィキペディア
写真提供:写真AC
English page

長崎県長崎市/Nagasaki city, Nagasaki prefecture

軍艦島/Gunkanjima (Hashima Island)軍艦島のイラスト1

夕方/Evening軍艦島のイラスト2

関連するイラスト/Related pictures

  1. 783系電車の写真

    783系電車/783 Series Electric Car

  2. 鬼ヶ島大洞窟の写真

    鬼ヶ島大洞窟/Onigashima Cave

  3. 富士山本宮浅間大社/Fujisan Hongu Sengen Taisha (Shrine)

  4. 大神神社/Omiwa Shrine

  5. サンメッセ日南/Sunmesse Nichinan

  6. 旧閑谷学校の写真

    旧閑谷学校/Former Shizutani School