阪神8000系電車/Hanshin 8000 series Electric Car
阪神8000系電車の写真

阪神8000系電車/Hanshin 8000 series Electric Car

阪神電気鉄道(阪神)が1984年に導入した優等列車用の電車。急行・特急運用が主体であるため、急行形車両に分類されることがある。阪神の新造車で初の界磁チョッパ制御を採用した急行用車両で、阪神初の6両固定編成となった。現在は6両編成×19本の114両が在籍し、おもに優等列車で使用されている。合計129両製造されたものの全車が同時に在籍したことはない。

参考URL:ウィキペディア
English page

運用期間/In service: 1984-
運用者: 阪神/Operators: Hanshin
最高速度/Maximum speed: 110km/h

阪神8000系電車/Hanshin 8000 series Electric Car阪神8000系電車のイラスト

関連するイラスト/Related pictures

  1. 500系新幹線電車/500 Series Shinkansen

  2. 785系電車の写真

    785系電車/785 Series Electric Car

  3. 竹田城跡の写真

    竹田城跡/Takeda Castle Ruins

  4. 117系電車/117 Series Electric Car

  5. 221系の写真

    221系電車/221 Series Electric Car

  6. 小田急50000形電車の写真

    小田急50000形電車/Odakyu 50000 series Electric Car