185系電車/185 Series Electric Car

185系電車/185 Series Electric Car

日本国有鉄道(国鉄)が1981年に運用を開始した特急形直流電車。特急「踊り子」用の車両として開発された。特急形車両でありながら通勤通学輸送にも対応させる、国鉄として新しい試みで設計された。東海道本線の臨時夜行快速「ムーンライトながら」で使用されていた車両としても知られる。

参考URL:ウィキペディア
写真提供:Railstation.net
English page

運用期間/In service: 1981-
運用者: 国鉄, JR東日本/Operators: JNR, JR East
最高速度/Maximum speed: 110km/h

185系電車/185 Series Electric Car185系電車のイラスト1

伊豆急下田駅/Izukyū Shimoda Station伊豆急下田駅のイラスト1

関連するイラスト/Related pictures

  1. 観光特急しまかぜの写真

    近鉄50000系電車/Kintetsu 50000 series Electric Car

  2. 新横浜駅の写真

    新横浜駅/Shin-Yokohama Station

  3. サフィール踊り子の写真

    E261系電車/E261 Series Electric Car

  4. TWILIGHT EXPRESS 瑞風の写真

    TWILIGHT EXPRESS 瑞風/Twilight Express Mizukaze

  5. 浜松城の写真

    浜松城/Hamamatsu Castle

  6. キハ40系気動車の写真

    キハ40系気動車/Kiha 40 series Diesel Car