四国旅客鉄道(JR四国)と土佐くろしお鉄道の特急形気動車。四国島内の高速道路網整備に伴い、特に四国山地を縦断し急勾配・急カーブが続く土讃線における特急列車の速度向上を目的に開発された。2000年を目前に開発されたことから、『2000系』という、日本国有鉄道(国鉄)式の「キハ」等の文字を使用せず四桁数字だけで表記する私鉄車両のような形式称号が付与された。
参考URL:ウィキペディア
写真提供:Railstation.net
English page
運用期間/In service: 1989-
運用者: JR四国, 土佐くろしお鉄道/Operators: JR Shikoku, Tosa Kuroshio Tetsudo
最高速度/Maximum speed: 120km/h
2000系気動車/2000 series Diesel Car