223系電車/223 Series Electric Car

223系電車/223 Series Electric Car

西日本旅客鉄道(JR西日本)の直流近郊形電車。221系に続きJR西日本が自社開発した。1993年から2008年までの15年間、投入される線区や列車種別に応じて様々な仕様変更を繰り返しながら生産が継続された。JR西日本のアーバンネットワーク(京阪神エリア)を代表する主力車両でもある。また、223系の登場により新快速の130km/hでの運用が開始した。

参考URL:ウィキペディア
写真提供:Railstation.net
English page

運用期間/In service: 1993-
運用者: JR西日本/Operators: JR West
最高速度/Maximum speed: 130km/h

223系電車/223 Series Electric Car223系電車のイラスト1

2500番台/No.2500223系電車のイラスト2

大阪駅/Osaka Station大阪駅のイラスト

関連するイラスト/Related pictures

  1. ドクターイエロー/Multipurpose Inspection Train “Doctor Yellow”

  2. 和歌山駅の写真

    和歌山駅/Wakayama Station

  3. 287系電車の写真

    287系電車/287 Series Electric Car

  4. 521系電車の写真

    521系電車/521 Series Electric Car

  5. E657系電車の写真

    E657系電車/E657 Series Electric Car

  6. 四季島の写真

    TRAIN SUITE 四季島/Train Suite Shiki-shima