東日本旅客鉄道(JR東日本)の直流特急形車両。成田国際空港へのアクセス特急「成田エクスプレス」の専用車両として1991年に運用を開始。2009年以降、成田エクスプレスには新型車両であるE259系が順次投入され、現在は全列車がE259系で運行されている。2010年、長野電鉄に3両編成2本(6両)が譲渡され「スノーモンキー」という愛称で活躍している。2011年、東武日光線・東武鬼怒川線直通特急「日光」・「きぬがわ」で運用されている485系および189系の置き換え用として、253系1000番台が投入された。
参考URL:ウィキペディア
写真提供:Railstation.net
English page
運用期間/In service: 1991-
運用者: JR東日本, 東武, 長野電鉄/Operators: JR East, Tobu, Nagano Railway
最高速度/Maximum speed: 130km/h