北海道旅客鉄道(JR北海道)が2012年に導入した通勤形交流電車。1996年から運用されている731系電車の設計コンセプトを基本として、その後の新技術の導入やユニバーサルデザイン・バリアフリー対応の要求を満たすために、仕様の変更が行なわれている。札幌近郊の普通列車に使用される基本番台と、主に快速「エアポート」に使用される3000番台、さらに函館近郊の北海道新幹線アクセス列車「はこだてライナー」に使用される1000番台がある。
参考URL:ウィキペディア
写真提供:Railstation.net
English page
運用期間/In service: 2012-
運用者: JR北海道/JR Hokkaido
最高速度/Maximum speed: 120km/h