日本国有鉄道(国鉄)の蒸気機関車。1948年から1949年にかけてD52形蒸気機関車の改造名義で49両が製造された。主に平坦地や、軟弱地盤の少ない東海道本線、山陽本線など主要幹線の優等列車牽引に多く使用された。通称シロクニ。本形式は優等列車を中心に第一線で華々しく運用されたが、お召し列車を牽引したことは一度もないまま終わっている。漫画『銀河鉄道999』に登場する主要列車「999号」の牽引車のモデルとして広く知られる。
運用期間/In service: 1948-1973
運用者: 国鉄, JR北海道, JR西日本/Operators: JNR, JR Hokkaido, JR West
最高速度/Maximum speed: 100km/h