E2系新幹線電車/E2 Series Shinkansen
E2系新幹線の写真

E2系新幹線電車/E2 Series Shinkansen

東日本旅客鉄道(JR東日本)の新幹線車両。東北・上越新幹線で開業当初から活躍してきた200系新幹線の後継車両として1997年に登場した。秋田新幹線「こまち」に併結する東北新幹線「やまびこ」用として、また北陸新幹線(長野新幹線)高崎駅 – 長野駅間「あさま」用として開発された。現在、東北新幹線「やまびこ」(東京駅 – 仙台駅間)の大半と「なすの」の約半数の列車、東北新幹線「はやて」・上越新幹線「とき」・「たにがわ」で運用されている。

参考URL:ウィキペディア
写真提供:Railstation.net
English page

運用期間/In service: 1997-
運用者: JR東日本/Operators: JR East
最高速度/Maximum speed: 275km/h

E2系新幹線電車/E2 Series ShinkansenE2系新幹線電車のイラスト

東京駅/Tokyo Station東京駅のイラストE

関連するイラスト/Related pictures

  1. 小田急5000形電車の写真

    小田急5000形電車/Odakyu 5000 series Electric Car

  2. 285系電車/285 Series Electric Car

  3. 元善光寺の写真

    元善光寺/Motozenkoji Temple

  4. おわら風の盆の写真

    おわら風の盆/Owara Kaze no Bon Festival

  5. ドクターイエロー/Multipurpose Inspection Train “Doctor Yellow”

  6. 立山黒部アルペンルート/Tateyama Kurobe Alpine Route