東日本旅客鉄道(JR東日本)の直流特急形電車。1993年から中央本線(中央東線)の特急「スーパーあずさ」を中心に使用されているE351系の老朽化による置き換えを目的に製造され、2017年から営業運転を開始した。2019年のダイヤ改正で「スーパーあずさ」の名称が廃止され、「あずさ」「かいじ」に充当される車両は、一部の臨時列車を除き全てE353系に統一。また、新設された富士急行線直通特急「富士回遊」、および特急「はちおうじ」「おうめ」でも運用を行う。
参考URL:ウィキペディア
写真提供:Railstation.net
English page
運用期間/In service: 2017-
運用者: JR東日本/Operators: JR East
最高速度/Maximum speed: 130km/h