西日本旅客鉄道(JR西日本)が2017年から運行を開始した周遊型臨時寝台列車(クルーズトレイン)。1989年から約26年間にわたり運行した、臨時寝台特急「トワイライトエクスプレス」の名称を受け継ぐ。京阪神地区から山陰、山陽エリアで運行され、運行中に沿線での立ち寄り観光を実施する。使用車両は、87系寝台気動車。JR西日本が持つ最新技術と安全性が惜しみなく搭載された。列車名の「瑞風」とは「みずみずしい風」のことで、「吉兆をあらわすめでたい風」という意味を併せもつ。
参考URL:ウィキペディア
写真提供:写真AC
English page
運用期間/In service: 2017-
運用者: JR西日本/Operators: JR West
最高速度/Maximum speed: 110km/h